八事の家
築38年の最上階の部屋をリノベーションしたプロジェクト。
大きな構成としては、現在アトリエとして使用している玄関と一体となった土間スペース、寝室と水回りをプランの中央にコンパクトにまとめた機能スペース、名古屋市の眺望が広がる南側に面したL D Kの3つゾーンに分かれている。
L D Kはマンションの躯体形状を生かし勾配天井となっており、通常のマンションでは得ることのできない、空間の広がりを作っている。キッチンは無垢材を使った造作キッチンとなっており、家具のように空間の中に溶け込むようにデザインしている。
アトリエは夫婦のライフスタイル、ライスステージの変化に合わせて、子供の遊び場や勉強の場所、必要となれば個室化をして、子供部屋とすることも考えている。
リビングの横には大きめのヌックを設け、本を読んだり、ベンチとして使うことの出来る空間を設けている。ゲストが来た際にはヌックをカーテンで仕切りゲストルームとして使用することも可能となっている。
大きなワンルームとして、フレキシブルに使える余白を作るのではなく、細かく区切り(仮)の場所を多数作ることで、様々な状況に対応可能な住宅を目指した。コロナ禍によって、気付かされた先の見えなさ、大きく変動する状況に対して、これからの住宅は、機能を決定しないということが一つの選択肢であると考えた。
2021.03/
house/
renovation/
aichi/
h .tag
#土間
#コンクリート打放し
不動産・設計協力・施工会社/ full house
写真撮影/ 朴の木写真室
media
2021.08 / architecturephoto
2021.09 / TECTURE MAG
2021.12 / モダンリビングNo.261
2021.03/
house/renovation/aichi/
h .tag/#土間 #コンクリート打放し
不動産・設計協力・施工会社/ full house
写真撮影/ 朴の木写真室
media/
2021.08 / architecturephoto
2021.09 / TECTURE MAG
2021.12 / モダンリビングNo.261
築38年の最上階の部屋をリノベーションしたプロジェクト。
大きな構成としては、現在アトリエとして使用している玄関と一体となった土間スペース、寝室と水回りをプランの中央にコンパクトにまとめた機能スペース、名古屋市の眺望が広がる南側に面したL D Kの3つゾーンに分かれている。
L D Kはマンションの躯体形状を生かし勾配天井となっており、通常のマンションでは得ることのできない、空間の広がりを作っている。キッチンは無垢材を使った造作キッチンとなっており、家具のように空間の中に溶け込むようにデザインしている。
アトリエは夫婦のライフスタイル、ライスステージの変化に合わせて、子供の遊び場や勉強の場所、必要となれば個室化をして、子供部屋とすることも考えている。
リビングの横には大きめのヌックを設け、本を読んだり、ベンチとして使うことの出来る空間を設けている。ゲストが来た際にはヌックをカーテンで仕切りゲストルームとして使用することも可能となっている。
大きなワンルームとして、フレキシブルに使える余白を作るのではなく、細かく区切り(仮)の場所を多数作ることで、様々な状況に対応可能な住宅を目指した。コロナ禍によって、気付かされた先の見えなさ、大きく変動する状況に対して、これからの住宅は、機能を決定しないということが一つの選択肢であると考えた。